渋沢葬儀終活とは

渋沢葬儀葬式

人生の最後を決めておくことで、残りの人生をいきいきと満喫する。そんなところから、葬儀やお墓だけでなく、生前のことから遺された家族のことまで。トータルで考え、行動していくのが終活です。

終活という言葉は2009年、『週刊朝日』(朝日新聞出版)で当時、葬儀相談員の市川愛さんが連載していたコラム「現代終活事情」から生まれたといわれています。

終活とは、葬儀やお墓のことなど、自分が他界した後のことをあらかじめ考え、決めておくことで残りの人生を充実させるという活動です

生きている間をどう過ごすかということを決め、それに向けた準備活動をすることも終活に含まれます。

認知症などで自分の意思を表示できない場合に備えて、老人ホームなどの介護施設に入居するのかどうか決めておくのも終活の一部ですし、成年後見制度の活用を決めておくのも終活です。

葬儀やお墓の手配も終活になります。

遺族は短い時間でさまざまなことを決めなければなりません。人が亡くなったときの遺族の負担は大変大きなものです。本人の意思で、事前にこうしたことを決めておけば、遺族の負担を軽減できます。

遺族はどこにどのような遺産があるのかを調べ、誰が何をどのくらい相続するのかを決めなければなりません。円滑に相続ができればよいのですが、争族という言葉もあるように、トラブルが発生することもあります。

持ち物や財産の整理は、本人だからこそできることもあります。また葬儀やお墓についてもあらかじめ、決められることは決めておく必要があり、遺族の誰かが遺品を片付けることになりますが、遺品を保管するのであれば保管場所の都合をつけ、処分するのであれば処分費用の用意を遺族がしなければなりません